ブライダルネット体験談
■ブライダルネット体験談。ブライダルネットを実際に試してみた感想・評価。ブライダルネットのメリット・デメリット。
ブライダルネット体験談
1.ブライダルネットって、実際どうなの?
@ブライダルネット体験談
婚活サイトとして有名なブライダルネット の存在を知ってはいましたが、なかなか手をださずにいました。
月会費の関係からです。
月額制ではない婚活サイトならば気軽に始めることができるのですが。
(それでも、結婚情報サービスや結婚相談所に比べると、安いですが・・。)
ですので、ブライダルネットは敬遠していました。
しかし、ネット上のいろいろクチコミを見て周ると、ブライダルネットの評判は良いんですよね。
そのようなわけで、だんだんブライダルネットが気になり始めて、真剣に会員登録を検討するようになると、「よくよく考えれば、月額制ではない婚活サイトでも、実際にメールやり取りするには月額2000〜3000円以上するんだから、高いわけではないよな・・」と思うようになり、思いきってブライダルネットに会員登録し、実際に試してみることに。
Aブライダルネットの実際のところ
■会員登録の手続きは、簡単でした。
プロフィールを記入し、自己紹介文を書いたら、あとは本人証明書を提出する必要があるのですが・・免許書かパスポート、保険証を携帯電話のカメラで撮影し、撮った写真をメールで送るか、アップロードするだけですので簡単でした。
証明書は、他にも「住所証明」「勤務先証明」「年収証明」「学歴証明」「独身証明」などがあり、それらを提出した方が信頼度が上がるようです。
そのため、免許書を携帯のカメラで撮り、写真データをアップロードしました。
すると2〜3時間で、ブライダルネット事務局より、 「お送りいただきました本人証明の確認が完了しましたのでお知らせいたします。」とメールが来ました。早いですね。
本来は、反映までに1営業日ほど時間がかかるみたいです。土曜だったから、早かったのでしょうか?
さて、いよいよ会員検索をしてみたわけですが、驚くことに、皆の本人証明書の確認がとれているのはもちろん、その他の証明書を提出している方も多く、写真をアップしている人も多いのです。
私は男ですから、同性である男性の状況はわからないのですが・・男性ならば、もっと多くの証明書を提出している方や、写真をアップしている方が多いことでしょう。
各種証明書により、プロフィールに書かれている職業や年収等も信頼できますし、写真をアップされている方も多いため、検索していて、「楽しい」という言葉が適切かはわかりませんが・・ついつい、会員検索を続けてしまいました。
異性の、写真入りの履歴書を見ていくのが楽しいと言いますか、興味深いのと、同じ感覚であるようにも思いました。
そして1番の驚きは【自然な出会いの、演出の仕方】です。
ブライダルネットでは「自然に出会う。探さない婚活」をうたっていますが、まさにその通りで、【好きな場所】や【趣味】、はたまた【偶然】なんてものも機能に取り入れ、SNS感覚で気軽に、でもしっかりと婚活が行えます。
普通の婚活では「い、良い人を探さないと!」と、どうしてもガツガツとなってしまい、焦り感も感じてしまうものですが、そういう雰囲気がないわけです。これは嬉しい機能ですよね。
また知名度的にブライダルネットは、婚活に本気になれば誰でも知るようになる大手のサイトなのですが、「とりあえず、婚活ってどんなものなの?」程度の人は知らない知名度のため、冷やかし程度で入会する会員が少なく、他の婚活サイトに比べると、とても活気に溢れているように感じました。
知名度が高すぎて、冷やかし登録会員ばかりになってしまっている登録無料の婚活サイトを経験したことのある人は、ブライダルネットを利用してみると、会員の本気度・ヤル気に驚くと思いますよ。
利用料金的にもリーズナブルですし、出会いを真剣に求めているならブライダルネットが良いと思いました。
会員の方も、良い方が多いように感じました。
ただ、ブライダルネットに限らず、どの婚活も「入会すれば恋人ができる」わけではなく、メールやり取り等、自分が活動をしなければなりませんから「この時期は仕事も忙しくなく、婚活に時間がとれるぞ!」という時期に、会員登録をすることをお勧めします。
なんだかんだいって、どの婚活サイトでも、お相手検索やメールやり取りなどで、それなりに時間が必要ですので、仕事が忙しく、婚活サイトを利用する時間があまりとれない時期に会員登録するのはもったいないかもしれません。
時期を見計らっての利用をお勧めします。
最後に注意点ですが・・
当然、利用したからとて「素敵な出会い」が保証されるわけではありません。 恋愛・婚活・結婚の世界に、保証はありませんものね。
また、調べてみますと、これはどの婚活サイトでも同様なのですが、やはり田舎の県では会員数が少ないようです。
ですから田舎の県にお住まいで、同県内でお相手を探したい方は、その点を理解されたうえ、活用するのが良いと思われます。
※月額制ではない登録無料の婚活サイトの場合、田舎の県でも、一見、登録者は多いように見えるのですが、現在はログインすらしていない方が大半のようです。アクティブな会員になると、どうしても田舎の県は人数が少なくなるようです。
ちなみに・・
写真の登載義務はもちろんなく、公開されるデータは「恋愛や婚活をしていくうえでは必要なデータだが、個人の特定に繋がることはないデータ」なんです。当然、公開範囲や非公開設定も可能です。
その点も、安心感がありますよね。
1度、ブライダルネットを始めてみることで、なにかのご縁に繋がったり、なにかのキッカケになることもあるのかもしれません。
公式サイト→ブライダルネット
<writer 名無き仙人>
バス男「ブライダルネットって、サポート体制なんかも充実しているよね。」
バス子「運営会社が上場企業なんだから、そりゃそうよ。」
仙人「なにか、新しい出会いのチャンスを探しているのであれば、1度、試してみるのも悪くはないかもしれぬのぉ。」